忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成!かめらのバッグ

びふぉー
P5130450
P5130450 posted by (C)hanaco




あふたー♪

P5180911
P5180911 posted by (C)hanaco

/ずどおおおおおおおおおおん\




こんなんなりました!

P5180914
P5180914 posted by (C)hanaco



サイドもあるよ

P5180900
P5180900 posted by (C)hanaco



思い切って ナチュラル色の中に赤をプラス

P5180915
P5180915 posted by (C)hanaco   P5180916
P5180916 posted by (C)hanaco




P5180918
P5180918 posted by (C)hanaco



まんぞく!





すごく楽しかった^^
縫い目は曲がっているし、ドイリーも本を参考にしたものだからオリジナリティーはないし、
ボタンの配置や色も、直感だけど^^これでいいのだ!
ボタンの縫いつけもちょっとゆるいけど、これでいいのだ!!

できたできた やったーやったー!

これ、お仕事だったらこれじゃあ商品として出せないんだろうなー
やっぱお客さんは丈夫なものがほしいし、きれいにこまく縫ってあるのがいいしねー
すぐ取れちゃったり、破れるものは、ほしくないよね
でもこれは、私のだし 
私が気に入っていれば、お裁縫の基礎や技術はあまりかんけいないし
私が使うんだからいっか!











ん?


























「これ、お仕事だったらこれじゃあ商品として出せないんだろうなー
やっぱお客さんは美しいものがほしいし、きれいに整ってあるのがいいしねー
目に悪い配色だったり、明らかにそれっぽく見えないものは、ほしくないよね
でもこれは、私のだし 
私が気に入っていれば、絵の基礎や技術はあまりかんけいないし
私が見るだけだからいっか!」










そっか
仕事にするために、技術を身につけたり勉強したり、磨くのは、
お客さんへの「配慮」なんだ
お仕事は、お客さんあってのものだもんね

上司に注意されたから、調べたんじゃだめなんだ
ぼろをつかれるのがいやだから、デッサンしたんじゃ駄目なんだ
見てくれる人のために、磨くんだ。
それなら できるきがする。



わお!ひょんなことからひとり悟り終了wwwwwww
なんだか いけそうな希ガスるーーーーーーーーーーーーーーー! あるとおもいます! wちょっと古いww









あ、参考文献
ドイリーとサイドのレースはこの本を参考にしました。
楓美のかぎ針で編む、かわいいもの―はじめてのハンドメイド かわいいモチーフ&ブレードがいっぱい (Heart Warming Life Series ニットmarche) [単行本]

拍手[1回]

PR

うさぎ団 自由研究発表会 おわりました

あっというまにおわた・・・結局最初と最終日しかいけなかった!
来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

と、言うわけで、すばらしき戦利品!!


どろんさんの奥様のうしゃぎしゃん
ちょうかわゆす! 超川柚須! 長かワユスッ!!

うちへようこそ~


そして、キングさんの奥様のうしゃぎしゃん飛行石
ぴかっ!!
これをして空から落ちたら パズーが受け止めてくれるわけです^^


持ち帰れませんでしたが、すてきタロットをさとしさんにしていただきました。
じゃーん


あまり体調は、今はまだ良くない
外見は強がっているけど、中身はとても不安定
創作も スランプが続いている
でも、周りに差支えてくれる人がたくさんいる(感謝!)
新しいことをするといいかも(カメラを始めてみようと思ってる デジカメ一個、ちゃんと買おうかな)
今こんなだけど、未来には希望があるって!
にこにこ^^よかった!

あと、namiさんが初日に持ってきてくれたお花、おうちに持って帰ってきました!
平岸のフライアーさんの先(?)にかわいいお花屋さんがあるんだって
今度行ってみよう^^



そして、スペースをお借りしたのは、wakekafeというお店。
ご飯おいしかったよ!マスターご馳走様でした~

季節限定?ミートソースvv
一番人気のナポリタン
絶品生チョコケイク
カップかわいいv
ジャガイモとベーコンのパスタ(人目がなければ汁まで飲みたかったwww)

あと、カウンター席にいたカメラ君おちゃめ★



そういえば、私の売り場はこんなでした。

ひとりおたくおたくしていましたねwww



私がいないあいだ、ちゃんとポストカードが在庫から売られ
展示物がさらにきれいに並べられていました。ありがとうございました!

そして最終日、初音ミクのポストカードをラミネートして自転車に装着し、痛ちゃりにしようぜ!企画が浮上し
パンピの皆様におたくポスカがどんどん買われるという 目ん玉ポポポポーン事態発生wwww
びびる・・・・うれしいけどびびるわこの事態・・・・・・www


いろいろ初めてのことだったけど、楽しくできてよかった!
今回の発表会は大成功だと、うさぎ団のみなさまも口々に言うし、私もそう思いました

第二段も たのしみだなあ^^

拍手[1回]

うさぎ団 自由研究発表会1日目

おつかれさまでした!
今日は、お当番のきなかつさんと接客でした!

私は遅れて14時ごろ到着。
開始四時間の時点で、どろんさんのおくさまのうしゃぎしゃんたちが、かなりお嫁にいってしまっていた。
昨日の搬入時は、あんなにいたのに・・・
や・・・めんこいからねv

きなかつさんとしゃべっていると、私の家の近所に昔あった、写真屋さんに勤めていた人と判明!
私の家族は写真の現像をそこに頼んでいたので、かなりびっくり!
たぶん私、幼稚園とかのとき、母に連れられてにその店にいった記憶があるので・・・もしかしたら、
あっていたのかもしれないですねえ 世間狭いですねえ。

自転車のことや、カメラのことや、近所の建物の話などをずっとしてくれて、とても楽しかった^^
特にカメラや写真の撮り方などについては、本当に勉強になりました!
また教えてほしいです!


お客さんの感じは、身内さんが多かったです。
なみさん、来てくれてありがとうございました!
ご飯も一緒にできて にこにこ^^^^^^



今日の感じでわかったこと
●(私のは)売れ行きはゆっくり
●あと、お当番の方が、(あまり面識がない)私と二人きりになってしまうため、気を使っているようだった(めっちゃくちゃしゃべりまくった。)(たのしかったけど^^)
●ので、私は毎日最初から最後までいなくてもいいかも、と思った。

ので・・・すみませんが皆勤賞にならないかもしれないです。
さとしさんやほかのうさぎ団の方から、展覧会に来る変な人の話を聞いていたし、
店番ひとりより、そういうへんな人の対処のために、用事のない私は、
当番じゃないけど、そこにいてやって、といわれていたけど。。。すみません!

●あと、誰が何を作ったのか、の名札があるといいねって。確かに、どれが誰だかわからないですもんね;

さて、在庫を作りためて、あと、名刺とか作って、明日また顔を出すかもです。うん。かも。

れポートになってないけど ・・・まいっか おやすみ!

拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
hanaco
性別:
女性
自己紹介:
お絵かきと、ハンドメイドがだいすき!
写真も気ままに撮るよ

twitter

instagram

Powered by 複眼RSS

ページ

バーコード