わたし の あしあと
おえかきや手芸やら好きなことをやっているhanacoのブログはここですよ
最近は描き溜めた楽描きをUPしていますよ
はんどめいど1 はじめのいっぽ
2008年12月 私のかぎ針編み生活はここから始まった
超お気に入りのコサージュを街中で紛失!
あまりの悔しさに「いいもん自分で作るから!」とダイソーへ駆け込み
毛糸と針を買ったのが始まりでしたwww
小手調べに初めて見ると超ミニマフラーができたよ!b巻けねえ!
ていうか毛糸1個じゃこれしかできないのね!って作ってから気づいたのだった

本にいろいろなマフリャーの作り方があったので やってみることに

挫 折 orz
めげずに頑張ったらこんなのができた

初めて形になったマフラーでした
なんか2年越しに出来た気がするw2010年の冬でした。
余っていた毛糸を使ってこんなのも作った

あまりの重さに首に巻けないのだwww

モチーフの形がカワ(・∀・)イイ!!
そうそ、肝心のコサージュだけど
朝早く起きすぎたか寝れなかったして、適当に重ねて縫い合わせたら出来た

結構気に入っているよ!

ネット上でかわいいコサージュのレシピを見つけたので 挑戦!

色が気に入らずほどく;;

作り直したらこうなりました!
こいつも店で落としたり行方不明になりながら今も元気です
ほどいた気に入らない色の毛糸は

小物入れにしてみました
初期はこんな感じでした!
超お気に入りのコサージュを街中で紛失!
あまりの悔しさに「いいもん自分で作るから!」とダイソーへ駆け込み
毛糸と針を買ったのが始まりでしたwww
小手調べに初めて見ると超ミニマフラーができたよ!b巻けねえ!
ていうか毛糸1個じゃこれしかできないのね!って作ってから気づいたのだった

本にいろいろなマフリャーの作り方があったので やってみることに

挫 折 orz
めげずに頑張ったらこんなのができた

初めて形になったマフラーでした
なんか2年越しに出来た気がするw2010年の冬でした。
余っていた毛糸を使ってこんなのも作った

あまりの重さに首に巻けないのだwww

モチーフの形がカワ(・∀・)イイ!!
そうそ、肝心のコサージュだけど
朝早く起きすぎたか寝れなかったして、適当に重ねて縫い合わせたら出来た

結構気に入っているよ!


ネット上でかわいいコサージュのレシピを見つけたので 挑戦!

色が気に入らずほどく;;

作り直したらこうなりました!
こいつも店で落としたり行方不明になりながら今も元気です
ほどいた気に入らない色の毛糸は

小物入れにしてみました
初期はこんな感じでした!
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
プロフィール
HN:
hanaco
性別:
女性
自己紹介:
お絵かきと、ハンドメイドがだいすき!
写真も気ままに撮るよ
写真も気ままに撮るよ